皆様お疲れ様です。
水曜日が休みです。
本日はランドセルの日らしいですが、
なぜ国民の祝日なのか忘れてしまいました。
とりあえず労働にむしばまれた体を休めています。
実は休みなのですが、会社に行きました。
昨日のイレギュラー対応のあと始末です。
ちょっとあまりよろしくに事をうちの会社でやっていてその対応です。
昨日の夜
昨日は午後かなりの時間をこれにあてました。
結構面倒な作業なんですよね。
作業に間違いのある可能性もありますが、
とりあえず上にあげました。
そうすると、不正を隠ぺいするような指示だったので、
がっかりしました。
(予想できなかったかというと、できたけどしたくなかった)
とりあえず、これまでのよろしくないことを続けなくてよいと思っていましたが、
まださらに上乗せするようにという指示でした。
私は、もう嫌になっていましたので、
もうこの会社にいられなくなってもよいという覚悟で
電話で指示撤回を依頼しました。
そうすると、了承した旨の返事をもらいました。
ほっとしました。
つたえてよかったと思いました。
とりあえず、対応は必要なので、翌日(水曜日)に書類を送ってくれという
わけで出社したわけです。
本日
依頼受けていたものを対応しました。
上へ内容も説明しました。
その後の対応をどうするか話を聞いたところ、
上は、不正部分はそのままには放置はしないが(手を打つが)、
その内容はお客さんには伝えないような感じです。
しれっとごまかす感じですね。
正直私は気に入りません。
この人はずっとこのことを続けるのでしょうと確信しました。
そしてしわ寄せは私のところに来続けるのだと理解しました。
まだその後の対応、お客さんの対応は私の推測の域を超えませんが、
私の推測通りに進められることにおそらく間違いないと思います。
私の予測が外れていることを願いますが、そうはならないと思っています。
だてに長い間その人を見ていません。
この上の方に、今回私が意見したことを
上の方は快く思っていません。
今日はお礼を言われましたが、
口調を見ているとわかるのです。
その場しのぎなんですね。そして、下の私に異常に丁寧。
こうやっているときは、本心が別のところにあります。
何度も騙されてきました。
もう長いこと今の会社にいられないことはわかりました。
これからの時間はいつきられてもいいように、理解して過ごしたいと思います。
これからの時間は今の会社にいるロスタイムです。
すぐに終わるかもしれないし、
しばらく続くかもしれません。どれだけ残っているかわかりませんが、無駄にしないよう次につなげたいと思います。
明日からも憂鬱です。上の方と衝突することに躊躇はありませんが、あんまり気持ちいいことではないですからね。
なんで私ってすぐ我慢しちゃうんだろう。
もっと早く手を打つべきだったと後悔しています。