皆様お疲れ様です。
今日は木曜日です。
明日で今週も終わりです。
私の話ですが、今ちょうどWiMAXの更新時期を迎えています。
今W01を使用しています。
約2年使用しました。
特にこの機種については、悪い印象がありません。
遅くはありません。
最近このスピードに慣れてしまったので、
遅く感じてしまうこともありますが、遅くはありません。
今日グーグルの速度測定で早さをしらべてみたら、
くだり17MBPSくらい
上がり5MBPSくらいでした。
そんなにネットで速度写真をいろいろ探してみましたが、比較してそれほど遅くないらしいです。
それでももうだいぶ古い機種ですし、
更新のタイミングということで新機種にします。
W04とW05のどちらかにしようと
ここ数日情報を集めていました。
W04のほうが、古くW05のほうが新しい機種です。
W04のほうが安いです。
W05を進めるサイトが多かったのですが、
W04にしました。
理由は安いからです。
プロバイダーはGMOからカシモというところにしました。
キャッシュバックとか面倒なので、
月の料金が低いことと
3年縛りがないことが理由です。
容量の大きい動画なんて見ないので、
今の速度でもまあ使えます。
ですがせっかくですから、新しいものを試してみます。
それにしても、
WIMAXの機種には、NECがあったのに、今は評判が悪いですね。
W01の前はNECの機種を使用していたのに、
今は評判が悪かったので、敬遠しました。
日本のモノづくりはどうなってしまったんでしょうね。
最近は日本製のクオリティが感じられないです。
日本の企業文化の悪いところが製品に反映されているのでしょうか。
客のニーズと心をしっかりつかんでほしいのですが・・・。
次回の機種交換の際にはNECの機種を選べるように
評判が回復していることを祈りますs
外国企業に買収とかやめてね。