皆様お疲れ様です。
日曜です。
もうすぐ日が暮れます。
先日記載内容で、書いた後にもう少し掘り下げます。
私は「ださい」の意味が分からないと書いていましたが、
これは正確には間違いです。
正確には、
ダサいの意味はわかっていましたが、
ダサいといわれることがはずかしくなかったし、
ネガティブな感情を持っていませんでした。
小学生から、中学生になりますが、
この経過の間にみんな変わっていくのだと思います。
私はついていかなかったかもしれません。
中学校に入って、同じクラスの女の子に告白されましたが、
彼女の希望に沿うことはできませんでした。
嫌いでもないし、むしろすきでした。
美人ではないかもしれませんが、目鼻立ちがしっかりしていて
かわいい感じです。
その当時は、何か月前までランドセルしょっていたのに、
そんなこと言われてぼくはどうしていいかわかりませんでした。
なぜみんなわかるのか。
少なくとも本当に僕はわかりませんでした。
付き合うって何するんですか。
これ中一の子にちゃんと説明できますか。
あとは、なぜか私のクラスの子で知っている人がいて、
軽く冷やかされました。
私はずっとこの時どうしたらいいのかわかりませんでした。
なだか悪いことをしているような気分でした。
軽い恐怖や、罪悪感を感じていました。
みんなは付き合ったりするなんてことをやっていないのに
自分だけこんな状況でどうしたらいいのか、誰に相談したらいいのかもわからない。
学校の先生、親、部活の先輩・同学年、クラス内だれにも相談できず、
結局のところ、彼女にどう対応したらいいのかわからず、
彼女は私から離れていきました。
何通か手紙もらってうれしかったのですが、
もうどこにいったかわかりませんね。
このころから、おそらくもっと前から、
私はこんな風に、自分がどう考えているか
感じているかなんて外に出せない子だったのです。
正直言って、この事実がぼくの体の中から
出ていくことは不思議です。
だれにも話さず墓場まで持っていくとおもっていましたが。
もしかしたら、大学は言ってすぐの飲み会で話していたかもしれません。
他にもあるかも。
でも詳しくは話せてないはずです。
私自身もよくわかっていない経験ですから。
そして話したくない内容ですから。
この件に関しては、自分でどうしたいなんて考えられませんでした。
こんな事想定外でしたから。
私には、怒られるか怒られないか。
文句言われるか言われないか。
私の親は服なんかに興味がない人でしたから
服装なんかどうでもよかったのですね。
だから私も服装興味ないのかもしれませんね。
関連