眠れない夜のために ちょっと前の私の場合
皆様お疲れ様です。
やっと週末です。
最近ですが、昔知り合った方から連絡をいただきました。
その方とは
スターのふかわりょうさん
経由で知合いました。
連絡くれた方は、女性の方で僕と同じくらいの年代です。
昔今から大分前J-WAVEで「ロケットマンショー」という深夜ラジオ番組がありました。
土曜の夜です。サタディナイト、ビッグナイトです。
そのこと私は眠れない体であったため、よくラジオを聞いていました。
そんな夜中にどこかで聞いた覚えのある事がありました。
そして話が面白かった。
番組名をみてもだれかわかりませんでした。
でも面白かったので聞いていました。
その番組はロケットマンと放送作家のかたの2名(通常時は)で構成された番組でした。
しばらく聞いているうちに放送作家の方が、「ふかわさん」と呼んだりしているので
だんだんロケットマンの正体がだれかわかってきました。
以降ずっと聞いていました。
芸人さんだけあって話も面白いのですが、
はっと気がつかされるような言葉もよく聞いていました。
たとえばこんな言葉ですね。
このラジオ番組で、
みんなが河川敷に鍋に必要なものを一品だけ持って行って鍋は成立するのか
みたいな話題になり、やってみようという話になったのです。
鍋で必要なもの
なべ、野菜、肉、食器、橋、炭、その他・・・
なんでもいいから、その人が鍋に必要だと考えるもの一品です。
その当時は、家にこもっているような生活だったので
なんだか見に行ってみたくなりました。
人と接することに抵抗があったのですが、
無理なら離脱すればいいや、僕通りすがりの人間です。なんですか、これは?なにかやっているんですか?あっそうなんだすか、楽しそうでいいですね。いいなあ。
みたいな感じで。
念のため一品持っていきました。
かぼちゃをスーパーで買って持っていきました。
河川敷に行ったら、みんなが持ってきたものを紹介していました。
私は離脱する間もなく、参加していました。
その時に知り合ったのが一番上に書いた連絡をくれた方です。
なんだか書いていて懐かしくなりました。
今は上のラジオ番組はなくなっちゃったんですよ、
そのあとに始まった番組は信じらないくらい面白くない番組でした。
まだふかわさん主導のイベントが続いているそうで、
12月にあるかもしれません。
都合悪くなければ行こうかな。