ステンカラーコートを買ってきました。

皆様お疲れ様です。
三連休が無慈悲に終わってしまいました。
一体何だったんだ。
夢を見ていたのか。
勉強は全く進みませんでした。
でも何か別の部分が進んだ気がします。
この世界はすべてがすべてつながっているのだということを再認識いたしました。
今回やったことは、
①UNIQLO様めぐり
②ストリップ劇場訪問
③靴屋さん
④風邪でダウン
⑤久々にいつもの喫茶店に行っていません。
それくらいかな。
順序に意味はありません。
3日観UNIQLO様に行きました。
いつもと違うお店でした。
店によってわかりやすさが違いますね。
今日は新宿に行ってきましたが、
新宿店はわかりやすいと思いました。
銀座、吉祥寺は、わかりにくい。フロアが分かれすぎて私にはわかりにくい。
どのフロアに何が置いてあるのか書いてくれればいいのになと思いました。
お店の人に聞けって話かもしれませんが。
今日は、ステンカラーコートを買ってきました。
ベージュにするのは、決めていたのですが、
SかMにするか悩んでいました。
ほぼMでいこうと決めてお店に行き、再度試着しました。
やっぱりよかった。
わずかにひざうえくらいのコートがいいですね。
きれいに見える。
Aラインができます。
Aラインとは↓
きれいなAラインにドキドキしました。
ワクワクしました。
服を着てこういう経験はなくはありません。
が、ひさびさですし、着たことのない形ですので、
とても興奮しています。
突然昨日の夜、本日買おうと思いました。
その理由は、ユニクロ様のサイトで実店舗の在庫数を見ていたら、意外と
取り扱いが少なくなっていました。
新宿でもMは3着しかなかったです。
今の状況で確認したら、まだ残っていました。
いつなくなるかわからん。
これは確保。
それから、別のも見てきたんですよ。
これもすごいきれいでした。
着丈が長いんです。
1mくらいあります。
上のステンカラーコートより長いです。
きれいなAラインができる。
こういう服昔から好きだったんですが、
どこにあるかわかりませんでした。
こういう服が好きだと思っていたことにも無自覚でした。
今日、鏡の前のコートを着た私をみて、
なんであの姿がすきなのか考えてみました。
あのAラインは
ムーミン谷のスナフキンでした。
そう、私はスナフキンが好きだったのです。
私の好きな話は、自由に世界を歩いている人たち。
・男はつらいよ の  寅さん
・ルパン三世の の  メンバーたち
・ドラゴンボールの ベジータさん
・るろ剣の     志々雄様
・幽遊白書の    飛影
とかね
なんだか外れている人が好きなんですね。。
風来坊的な、・・・(ちょっと違う人もいますが)。
たぶんモッズコートも買うと思います、かえればね。
今月は本当にこれで終わりです。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Secured By miniOrange