借金返済しました。完済
皆様お疲れ様です。
今週も本当に終わりました。
明日は自由です。
明日はUNIQLO様でボトムスを買います。
もう止めないで、今週は買う週です。
先週(パーカーの安売り)我慢できないと思っていましたが、
忙しさのあまりスルーしていました。
まあ次の機会にパーカーは突撃します。
そう、それから、米を受け取らなきゃいけないということで
いろいろと制約があるんですよ。
いやだなあ。
有給使いたい。
さて、私(たぶん)自由の身になりました。
私を拘束し続けたもの、(経済的)自由を奪ってきたもの、
からの独立宣言。
借金。
奨学金返済しました。
疲れた。
長かった。
私一年しか借りていなかったので、
トータル60万。
毎月5千円強でしたので、負担感はそれほど大きくなかったのですが、
これから毎月5千円多く使えると思うとやっぱりうれしいです。
早速、使い道を手配しています。
実はあれを買おうと思っていたんですよ。
ほらあれですよ。
消費じゃないですよ。
投資ですよ。
といったら
たわらノーロード先進国株式に決まってるじゃないですか。
昨日調べていました。
昨日知ったんですが、ニッセイのと比べて手数料が地味に高い。
どうしよう。まよう・・・。
画面みていたら、「ひふみプラス」というのがありました。
これは評判のいいアクティブファンドじゃないですか。
そういえばアクティブファンド持っていなかったわ。
ちなみにアクティブファンドは、インデックスファンドと別の商品です。
インデックスは全体に投資し、手数料が安い。
アクティブファンドは値上がりしそうなものを買い、手数料が高い。(←私の理解、詳しくは詳しい人のブログ読んでください。)
ひふみは、1%でした。
ニッセイはその4分の1くらい。0.2%くらい。
それなのに、純資産がいっぱいあったんですよ、ひふみさん。
ちょっと買わずに批判するのもあれなので、身銭を切ろうかと思い積み立て設定しました。
なんでもやってみらんとわからん。
月々100円ね。
よかった。下限100円スタートになって、素晴らしい制度だ。
積み立て設定していたら、エラーが出ました。
これは最低1000円からだった。
・・・・意味がないな。
それでもやるしかない。
たわらも12月くらいから最低水準に下がるらしいです。
4000円はたわらを買おうと思います。
夢がふくらむなあ。
一年感で6万円投信をおおくかえますね。