未来の私に投資します。未来の私に投資信託もします。
皆様お疲れ様です。
明日で終わり。
さて、ネタがたまっています。
ためずに出さなきゃ。
最近保険の勧誘を受けました。
私保険に入っていないんですよ。
そうしたら話だけでもということで聞きました。
今思うと全然話だけで終わらないんですよね。
大体30分以上聞いていました。こんなに長いと思わなかった。
・将来の生活にこれだけかかりますよ。
・年齢が上がると保険料が上がりますよ。
・20代平均で毎月12,000円保険料を払っていますよ。
などなど
で私に勧めてきたのはおそらく「包括的な」保険で
月々15,000円です。
高いよね。
こんなに高いと思わなかった。
1000円くらいじゃないの。
結婚して言う人ならまだわかりますが
私はおかねを残したい人はいないので、やっぱりいらないな。
断るの面倒だ。
休みの日は話しできませんか、とかも言われているんですよ。
この前は平日の昼の休み時間に時間ありませんか。とか言われましたよ。
ありません。
私暇じゃないんですよ。
さて、そろそろ本題に入りましょうか。
先週末5万つぎ込みました。
大金ですよ。
糸目をひいていました。
私ケチなんですよ。
それでこれ払ったんですよ。
先月定期かって、今月またこれですよ。
発狂しそうです。
買ったのは、
中小企業診断士の通勤講座の
一次二次コースです。
もうケチらずに2年前くらいにかっておけばよかった。
効果あるかわかりませんが、やってみないとわからない。
もうこんなことで悩んで時間を使うのはもったいない。
買って、
講座を聞いて見ました。
今のところ、いまいちです。
でも役に立つと思います。
音声があるほうが、私にはいいです。
教科書に書いていない話も聞けますし。
ちょっといい感じです。
早稲田出版のYouTubeの動画の2刀流で今修行中です。
きっと力が付く感じがします。