プログラミング学習のため課金しました。progate課金

皆様お疲れ様です。

今日プログラミング学習のため課金しました。

もう引き返せないところまで来てしまいました。

もう後ろは振り返れない…。

無料のサイトをいろいろ試していましたが

pythonはたいがい有料対象です。

某サイトでおすすめの言語の一位でした。

昨日無料のステージは全部クリアして課金するか、しないかのはざまでもがき苦しんでいました。

でももう進むしかない。

後ろに道はない。

前を見て足を踏み出した・・・・。

料金

月980円クレジットカード払いです。

固定費を増やすのはいやー。

さっさと卒業する。

progateにした理由

ゲーム感覚で進められること

動画はない。

ですが スライドがあり、そののちプログラムを書いていくという流れです。

ほかにドットインストールとかlyndaとか調べてみましたが、

動画は充実しているようですが、プログラムを実際に書くところがあるのかどうかが不明で後回しになりました。

やはり実際に書かないと身につかないです。

progateは初心者向きと、紹介サイトで書いてあったのも参考にしました。

ある程度実力がついてきたら、ずらかります。

プログラミング進めてみて・・・

結構楽しいです。

命令通り出力されたときにほっとします。間違うとエラーメッセージがでますからね。

やったー!と思えます。

こういうのが私の性格に合うのかもしれません。

とりあえずさっさと上達してずらかろうと思います。

今レベル15です。そろそろ魔王たおせるのかな。そもそも魔王いるのでしょうか。

システムがわからん。

明日全部クリアやな。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Secured By miniOrange