お疲れ様です。
体調良くなりました。
仕事の途中、外へ出た際に
R1とポカリスエットを買ってのみました。
それで回復力が上がったと思います。
今田は大分良いです。
さてプレミアムフライデーって知っていますか。
毎週最終金曜日に、早く業務を切り上げて
帰ろうという制度です。
強制力はほぼないと思います。
趣旨は、消費喚起とワークライフバランスらしいです。
そして、お役所からの発案のようです。
開始が今月の最終週、つまりは今週の金曜日からです。
果たしてこちら日本に定着するのでしょうか。
本音をいうと、定着しないと思います。
だって使えるお金が変わらないなら、
あまり変わりませんよね。
使う人は使うし、使わない人は使わない。
早く帰れればうれしいですが、
私なんかは帰って寝てしまいますね。
業務時間が減って自由な時間が増えるのはありがたいです。
それだったら、プレミアムフライデーは休日にするとかね。
まず私は週5は多いと思います。
最近は定時からほどなく帰れているので、
前ほど感じませんが、
週5はつらい。
週5ばっちり入る(業務時間超過分含む)と土曜日は体を休めて、
動けるのは日曜だけです。
本当は週4労働がいいと思いますが、
生産性の問題になるので、
せめて1週だけは週4というのもいいと思います。
理想をいうと
週4でも現在の生産性を超えられるよう
業務効率を上げられることが望ましいですね。
どうなることやら。
とりあえずこの制度は消費喚起には意味がないです。
消費喚起したいなら消費税カットしましょうか。
最後に
私の職場にはおそらく関係
ないでしょう。