皆様お疲れ様です。GWいかがお過ごしでしょうか。私は元気です。電気毛布も片づけ始めた今日この頃です。
私は図書館にいました。
いつもと何一つ変わらない。GWも私の中では日常。でも、私は明日から仕事だし。それは仕方がないです。
そんなことより、今日も図書館で勉強をしていました。中小企業診断士の勉強です。
それと筋トレです。
椅子に腰かけてできるのがあったのです。便利な時代になったものです。ネットで調べました。
まだ、腹筋は割れてはいないのですが、もう時間の問題でしょう。
GW明けには、3センチは細くなっていると思います。今のうちにウェストはかっておかないとな。と思ったら、メジャーがない。ごめんなさい。
よい子はマネしないでね。
図書館すいていたから、また、わたしの気配を消す能力がないと、難しいので、マネしないように。
そういえば、なぜ「よい子はマネをしないでね」というのでしょうか。
おっさんはいいのでしょうか。いいと思います。
これはね、よい子には未来があるから、くだらないことをやらずに、ためになることをしようという意味ですよね。今日考えたのですが。
ということは裏を変えれば、未来がない人はまねしてもいいってことですよね。
おすすめはしません。
・変な人にみられる
・怒られる
というリスクがあります。ちゃんと社会のルールは守りましょうね。図書館は本を読むところですよ。未来のない人もやっちゃだめ。