news picksをインストールしました。

皆様お疲れ様です。

明日は午後有給なのでほとんど終わりです。もうすぐ3連休です。三連休には、スーツをクリーニングに出して、眼医者行って、旅に出ます。

さてさて、本日はnewspickです。先日の永江さんのブログを見て、スマホにインストールしました。

まだあまり詳しくわかっていませんが、ニュースに対しみんなのコメントが載っていくというやつです。どんなニュースが選ばれるかはわかりませんが、ポイントはみんな実名で投稿してあることです。

<感想>

まあふーんという感じでした。興味を持ったらインストールしてみてください。・・・

これで終わるのはあんまりなので、もう少し。最近のニュースで令状なしでGPSを使用し犯人を検挙した事件がありました。

経緯はこれ。

本件に関して、newspickでは、プライバシーは大事だから、妥当な判決。という意見でいっぱいでした。

私は焦点が合っていないと思いました。というのは、プライバシーが大事である、保障されるべきものであるということには反対しません。誰もしていません。問題は、証拠の確保が難しい案件で、それ以外の周子収集の代替手段がない場合に、例外的にGPS使用、(プライバシー権の司法権の承認なしの侵害)認められないかということです。

私は、条件を付して認めていいと思います。条件の例としては、ほぼほぼ犯人であるとの目算があり、ほかの証拠の採取が極めて困難な状況であることぉ警察が証明できれば、(そしてその侵害の程度が大きくない場合)GPSによる証拠を証拠として使用できるとしていいと思います。

プライバシー権は何より優先である、とすると検挙できないというのでは事件がいつまでも解決しません。上記のような限られた条件の中でのみ、プライバシー権の侵害の程度が小さい場合にはOKという認識です。

<話戻りますが、>

一つのnewsに関しみんな好き勝手なことを言っている印象でした。実名だから、みんなまじめで私は入れないと思いました。

最後に、多数が同じ方向を向いているときに逆方向の意見を述べられる人は格好いいなあと思いました。私にはできるでしょうかね。

まあきになったら試してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Secured By miniOrange