仕事覚えられない
皆様お疲れ様です。
過去から出られない。
わるいことしか思い浮かばない。
先週ブログの内容まとめたのにアップしてなかった。( ;∀;)
今の会社に移って、1年半たちましたね。
信じられないですね。
しかしながら全然仕事はできません。
今日も間違えた個所を指摘受けました。
仕事覚えられない。
明らかにわかることですが、
仕事の覚えが悪い。
量は多いのですが、明らかに覚えられない。
仕事ができないというのは相当苦痛ですね。
またか、お前かという目で見られると申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
眼は本当に正直です。
名作「ショーシャンクの空に」という映画があります。
その中で、自殺してしまう人がいますが、
その人は仕事ができず、上司に文句を言われているシーンが流れていました。
私は彼の姿に自分を投影してしまいます。
仕事がすべてではないのですが、
小さなものではない。
仕事ができる人間としていきたいのですが、
自分には望みすぎなのでしょうか。
自分の軸がぼんやりする。
ただ私は自分の今の仕事を軽蔑していません。
やめたいと思わなくもないけど、
もったいないという気持ちが残っています。
やめるのはいつでもできるから、その前に何かをつかみたい。
ただ35過ぎての心境とはかけ離れていますよね。