皆様お疲れ様です。
今日私の友人と電話しました。その際に気が付いたことです。
最近、バー通いを始めています。バーはバーでもオーセンティック傾向のバーです。ガールズバーでない、スポーツバーでない、ダーツバーでない、ということでショットバーとかオーセンティックバーだと思っています。
バーに行く目的は、酒を飲むためです。最近猛烈に孤独感を感じています。週末話をするのが、行きつけの喫茶店のマスターくらい。本当に空虚で不毛な毎日です。酒を飲んで孤独感を紛らわそうというのが、バー通いの動機ですが、バーのマスターと話すのが楽しいと思い始めています。
前回書いたかもしれませんが、しごとのストレスが週末が不毛すぎてメンタルヘルスを崩しているのかもしれないと思いました。
話が一番最初に戻りますが、バー通いの件、友人に話したさいに、「居場所がほしいんでしょう?」といわれました。そうだと思います。自分の気持ちに気が付かされました。
「居場所」ないですね。10代のころからそう思っていました。大学時代は、居場所を見つけられましたが、以降ずっと落ち着きません。
居場所・・・ここにいていいんだと思って安心できる場所だと思っています。現在の喫茶店、図書館などあるのですが、足りていません。
来週、居場所を求めて、新規バーの開拓または、ゲイバーに行こうかと思っています。