皆様お疲れ様です。
本日久しぶりに外食してきました。
行ったのは私の知り合いが働いている
料理屋さん。
海鮮丼の店です。
ちょっとお高い店です。
昼にいけば、ランチで1人2000円くらい。
夜は1人5千円くらいかかるそうです。
夜は行ったことありません。
そんなお店です。
今日は近所を通ったので、久々にごちそうになりました。
しかし、中にはいっても私の知り合いの人はいませんでした。
お休みかな、なんて思いました。
注文して、ご飯をおいしく頂いたのち、
店の人に彼のことを聞いてみました。
すると、4月くらいにやめたそうです。
私びっくりしました。
今は、居酒屋で働いているそうです。
あとでネットで調べたのですが、
普通の居酒屋っぽい店でした。
同年代くらいのお兄ちゃんと3人でやっている店のようでした。
正直私は今日訪問した店がお気に入りだったので
ずっと努めてほしかったのですが・・・。
そして5年、10年後とかに彼の店を持つのかな
なんて期待していました。
普通に味が違う店です。
おいしいのです。
そこをやめていくような店には見えませんでした。申し訳ないですが。
大将と彼のお話して、店を出ました。
大将はお客さんに人望のある人で
、あそこで学びながら働けばいいのになあと思ってしまいました。
教えてくれる人がいるっていうのは貴重です。
教えてくれる人が、素晴らしい人なら、
なおさらです。
大将は素晴らしい人だと思っているから
もったいないとしか言えません。
残念です。