皆様お疲れ様です。
本日は中小企業診断士試験でした。
暑い中、大変でした。
とりあえず受験してきました。
この土日にかけて、二日貴重な休日を費やし受験してきました。
結果については知りません。
とりあえず、初日に受験票に貼る写真がないということに気がつきまして、
試験前に写真を用意するために写真屋さんを動き回りました。
試験開始の五分前に席に着くという、ひどいありさま。
しかもこの試験がげきムズでした。
もう詰んだ・・・。
その時、「スラムダンク」の安西先生が見えました。
あきらめたらそこで試合終了だよ(だったっけ)
そして、まだある試験を受けようと思いました。
もし二次に進めなかったとしても、
科目合格すれば、試験免除になります。
去年科目合格出来ていれば
今年の試験戦略が全く変わっていたと思います。
最悪の状況だ・・・
と思ったときに、どう動くか。
意外と最悪でもないかもしれません。
最悪だと自分が思っているだけかもしれません。
とりあえず最悪の状態・・・、
この場合は、最初の試験のあとに受ける試験で一つも科目合格できないということです。
そこだけ回避したかった。
来年受験のことは今なんとも言えませんが、
やることやりました。
疲れました。