皆様お疲れ様です。
今週の株取引です。
1 三精テクノロジーズ(6357)1805円で100株買い
1624円で売却 マイナス18413円
2 コシダカホールディングス(2157)1683円で100株買い
1716円で売却 プラス3187円
3 イオンモール(8905)2160円で100株買い
2049円で売却 マイナス11670円
今週損切りしました。
損切りって損失を確定してしまうことだからなかなかできませんでした。
持っていれば、いずれ回復するだろうと考えていました。
購入している株は財務状況も業績もよい会社で選んでいるためです。
ところが、
実際にやってみるとそうでもないです。
業績発表ののちに上がって、そのあとは下がる下がる。
戻ってくれません。
塩漬けの株を今回うって、2の株を買って3千円プラスにできてよかったです。
損切りできないと、利益出せないですね。
今回学習しました。
最初から、自動的に売却用に指値注文を出しておけば、
一万円も二万円もマイナスになるまで持ち続けることはないですね。
これまでの
株取引の成果を調べてみたら、
利益21920円
損失46736円
マイナス24816円でした。
まだ塩漬けになっている株がNISA口座に眠っているので
まだマイナスがあります。
しめて5万円くらいマイナスでしょうか。
来週からの巻き返しに期待したいと思います。